「BlackBerryが欲しい。物理キーがあるから」──宮本茂、“引退”インタビュー


任天堂宮本茂氏の「引退」にまつわるニュースが世界中を駆け巡った。
実際のところは「任天堂を退職する」というわけでもなく、いわば「後進に道を譲る」というニュアンスが最もふさわしいようだ。長編映画作品を徐々に若手監督に委ね、ご自身は短編の制作といった仕事に携わっている、スタジオジブリ宮崎駿監督の動向に近いのかもしれない。
12月8日のWall Street Journalのインタビュー記事「Nintendo Game Chief Sees Better Times Ahead」では、この「引退」をめぐる宮本氏の発言が掲載されている。話題は「スマートフォンの好み」という意外なところにまで及んでいる。
宮崎駿監督は今後も長編の制作を続けられるという。宮本氏が再び任天堂の大作タイトルの制作に返り咲く日は来るのだろうか。まずは、現在企画中という「小規模な」作品の発表に期待したい。
以下、一部引用します。
元記事:Nintendo Game Chief Sees Better Times Ahead - Digits - WSJ



ふたつの「マリオ」は3DSのローンチに欲しかった

何ヵ月もの間、任天堂の足場は脆かった──3DSへの期待は外れ、任天堂3DSの価格を8月に4割も下げた。10月には、発売から5年が経つWiiの販売不振により、30数年以来初の赤字の予測を発表した。

For months afterward, Nintendo was off its footing: the 3DS disappointments led the company to cut its price by 40% in August. Then, in October, the company cut its forecasts and said it expected its first annual loss in more than three decades, due to sluggish sales of five-year old Wii home videogame console.

そして、3つの重要タイトルがリリースされた。『マリオカート7』『スーパーマリオ3Dランド』『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』である。宮本氏はこの3作品すべてに関わっている。

Since then, three key titles–”Mario Kart 7,” “Super Mario 3D Land” and “The Legend of Zelda: Skyward Sword”–have been released. Miyamoto ushered all three to market.

木曜日のWall Street Journalとのインタビューで、彼はこの3作品がこれまでで最も大きな努力のたまものの一つだと話した。それはファンの方にも伝わっているようだ──これらの作品は任天堂の歴史の中でも絶好な売上を示しており、年末商戦に向けた推進力となっている。

In an interview with the Wall Street Journal Thursday, he said these games represented one of his biggest efforts yet. Fans appear to agree: Sales of the games have been among the best in the company’s history, giving it a forward thrust into the important holiday shopping season.

通訳を通して話す宮本氏は、『マリオカート7』『スーパーマリオ3Dランド』の2つのマリオ作品は、3DSのローンチ時にあるべきだったと認めた。

Miyamoto, speaking through a translator, acknowledged that both Mario titles should have been available for the 3DS at launch.

「しょっちゅう聞かれました。『3DSで何ができるんですか?』と。それを言葉で説明するのが難しかった」
「今では『スーパーマリオ3Dランド』がありますからね。こう言うだけでいいんです。『遊んでみてください。そうすれば3DSの何たるかがわかりますから』」

“We were often asked, ‘What can you do with the 3DS?’ and it was difficult for us to explain in words,” he said. “Now we have Super Mario 3D Land and all we have to say is, ‘Please try it, and you’ll see what the 3DS entails.’”

ジョブズに並ぶ」カリスマの“引退”

宮本氏は、アップルの共同創立者であるスティーブ・ジョブズ氏と比較されて来た。彼は癌との長い闘病を経て、今年10月にこの世を去った。
両者が備えるカリスマ性と、まるで途切れなく続くヒットのアイデアは、彼らを抜きにしてそれぞれの会社が生き残れるかどうか、多くのアナリストや投資家を不安にさせた。

Miyamoto has been compared to Apple’s co-founder Steve Jobs, who died in October after a long battle with cancer. Both men’s charisma and seemingly endless string of hit ideas have led many analysts and investors alike to worry whether their respective companies can survive without them.

宮本氏によれば、任天堂はこのことについて十分理解できており、すでに組織と企業文化は形作られ、彼特有の「思慮深くて面白い」デザインを作品に注ぎ込むことができるという──彼が去った後もずっと。とはいえ、彼はとても健康であり、今すぐに辞任するような計画はない、と話した。

Miyamoto said Nintendo is well aware of this, and has created organization structures and a culture it thinks will be able to infuse his type of thoughtful yet fun designs into its products long after he is gone. Though, he noted, he is very healthy and isn’t planning to retire any time soon.

「私たちは組織を作る必要がありますし、私が不在でもその組織によって作品は作られます」
「なおかつ、私が不在である方がいいかもしれない、と私は認めるべきかもしれません。まったく違うアプローチのまったく違う才能が出て来て欲しいと考えています。メディアはきっと『宮本は引退するつもりだ』と書くんでしょうが、実際はちょっと違うので、この点はあまり強調すべきではないのかもしれませんが」

“We have to construct the structure so that the organization so that it can make it without me,” he said. “I should also admit that it might be better without me; I mean that a different approach and different talent might emerge, though I shouldn’t dwell on this because then the article might indeed say ‘Mr. Miyamoto is thinking about retiring,’ because that is not the case.”

宮本氏は、時を重ねることによって大きなゲームに成長するような小さなアイデアに、より長く力を入れて行きたいと語った。

Miyamoto did say he would like to focus more time on small ideas that, he said, could blossom into bigger games as time goes on.

東芝の物理キー付きスマートフォンを選んだ

彼いわく、任天堂が他の追随を許していないもの──携帯ゲーム。スマートフォンタブレット用の『Angry Birds』のようなゲームが人気を博しているが、任天堂がそれらのデバイス向けにゲームソフトを作ることはないだろう、と宮本氏は語る。

Another thing he says Nintendo isn’t behind on: mobile games. While games like Angry Birds for smartphones and tablets may be all the rage, Miyamoto said Nintendo isn’t going to make its software available for download on those devices.

なぜ? 彼は「ボタン」と、ゲームへの物理的なつながりを好むという。

Why? He prefers buttons and a physical connection to the game.

「テレビゲームは“体験”がすべてです。個々のゲームソフトを、あなたがどう感じるか、どう体験するか」。宮本氏は『ゼルダの伝説』の最新作において、プレイヤーはあたかも本物の剣で斬り、本物の盾で防御するかのように操作することになる、と述べた(註:最新作では、Wiiモーションプラスによってより繊細かつ面白い操作が可能になった)。
「最高かつ独特の体験をしていただくために、私たちはきめ細かく手を加え、細部にも徹底的にこだわります」

“Videogames are all about experiences: how you feel and how you experience that particular videogame software application,” Miyamoto said, noting that with the company’s new Zelda game, customers have to move their controllers as if they were slicing with a real sword and blocking with a real shield. “In order to realize the maximum and unique experiences, we fine-tune it and stick to the details.”

物理的な体験に対するその嗜好は、スマートフォンに対する好みにまで及ぶ。物理キーボードが好みである彼はBlackBerryを買うつもりだったが、入手できなかった。かわりに彼は、GoogleAndroidが動作して物理キーボードが付いている東芝スマートフォンを選択したそうだ。

That preference for physical experiences extends to Miyamoto’s taste for smartphones. He said that he would buy a BlackBerry, because he likes physical keyboards, but he couldn’t get one. Instead, he has chosen to use a Toshiba smartphone that runs Google’s Android operating system and has a physical keyboard attached.



関連記事:
「ゲーム専用機」の本領発揮。『スーパーマリオ3Dランド』の「度を越した面白さ」 - Gamers, Be Ambitious
『ゼルダの伝説』が存在しない世界を想像できる? - Gamers, Be Ambitious